沖縄でダイビングなら貸切専門店のソルキスへ

沖縄の人ってなぜ毛深いの?

みなさん、こんにちは。

SOLKISSのヒロヤです。

 

南国と言えば体毛が多いイメージ。

確かにそのイメージありますよね…!

芸能人でもガレッジセールのゴリなんか

ネタにはしているけどすごい毛量ですよね(笑)

ゴリまではいかなくても

りゅうちぇるも体毛が濃いのが悩みと言っています。

 

実際に沖縄でも体毛が濃い人が多いです。

沖縄県民みんなが毛深いわけではありませんが、

コンビニの店員さんや空港スタッフ、ホテルマン

あらゆるところでふと腕に目がいくと、

たいてい腕毛が濃い方が多いです!!

たまにびっくりしてしまう毛量の方もいます!

 

『そもそもなんで毛が生えてくるの?!』

なんてことを一度は疑問に思った事ありませんか?

 

今回の記事は、

そんな疑問を一挙に解決したいと思います。

せっかくなので沖縄を例に解説していきます。

では順番にみていきましょう^ ^

 

そもそも何の為に毛が生えるのか?

 

まずこれを理解するとおのずと答えは見えてきます。

結論から伝えると、

体毛には『体を守る』という役割があります。

①体温の維持

②外からの刺激から守る

こういったことを防ぐ為に体毛は生えていると言われています。

どういったことなのか、1つずつ詳しくみていきましょう。

 

体温の維持

体毛には体の温度を維持する役割があります。

実際にクマや犬、ゴリラなど体毛に覆われている生物が多くいます。

しかし人間の場合、進化の過程でその体毛が不要になっていったようです。

 

二足歩行で長距離を移動できるようになり、

活発に動き回っても体温が上がりすぎないための仕組みが必要になった。

また、衣服の登場によりさらに体温の維持が容易になったことが理由だそうです。

今や、『ムダ毛』という言葉が当たり前になるほど、

人間にとっては体毛の必要性は薄れつつあるようです。

 

外からの刺激から体を守る

体温を維持する以外にも、

『擦れ、衝撃、紫外線など』から体を守る役割もあります。

特に毛が多い頭やワキなどは、

大切な血管や臓器があることからも納得の理由です。

腕や足の毛も紫外線から守る為に存在しているのですね。

 

以上の理由から、体毛は生えてくるのですが、

これがどのように沖縄と関係しているのかみていきましょう。

 

 

沖縄の人ってなぜ毛深いの?

先ほどの体毛が生える原因と、

沖縄のあるものが関係していると言えます。

 

その理由は、

沖縄の気候によるもの。

みなさん、南国の島々の方のイメージはどうでしょう。

ワイルドに顔は濃く、毛深いイメージありませんか?

沖縄の気候は高温多湿。

大量に汗をかく場合、

体毛がないとベタついて擦れたりして、

そこから細菌が入り皮膚トラブルが起こります(*_*)

さらに沖縄の紫外線は本土の二倍以上!

 

旅行に来て油断して日焼けをしてしまうと、

ひどい時は火傷にまで悪化することもあります。

それを防ぐために体毛が長く濃くなっているそうです。

 

もう1つの理由が、

沖縄のルーツによるもの。

ここでは2つの民族が関係しています。

 

大昔、日本には縄文人という毛深く顔が濃いという特徴を持った人々が住んでいました。

その後、渡来系弥生人という人たちが中国大陸からやってきました。

彼らは彫りや顔が薄く一重で毛も薄いという特徴をもっていたのです。

弥生人は九州から北へと北上し本州全土に移住し始めました。

そこで、元からいた縄文人と遺伝子が混ざり合うことにより、

今の日本人の顔が出来上がったのです。

 

もちろん後に、沖縄にも渡来系弥生人の遺伝子が来るよう事になりますが、

その頃にはすでに純粋な渡来系弥生人はいなかったので、

沖縄の人達は縄文人の遺伝子を多く受け継ぐことになり、

沖縄だけが『顔が濃く、毛が濃い人』が多くなったのです。

 

こういった理由で、

沖縄と本土の人たちとの違いができたようですね。

 

このように意味もなく毛が濃いわけではないんです!!!

言葉だけじゃなく、体の仕組みも本土とは違うので

色々な意味で沖縄にはたくさん魅力がありますよ★

 

 

体毛の役割

最後にこんな疑問にもお答えします。

頭や腕の毛が必要なのは何となくわかるけど、

『指毛とかすね毛って必要なの?!』

実はそんな『ムダ毛』と言われるものでも必要なんです。

厳密に言うと必要だったんです!

 

人間の体には汗腺という小さな穴が存在していて、

そこから汗をかくことで体温を調節しています。

 

服をきていなかった大昔の時代、

そんな無数の穴が無防備な状態では、すぐに細菌が侵入する恐れがありました。

そういった外からの刺激や紫外線などから毛が守ってくれるという効果があったのです。

髪の毛はずーっと伸び続けますが、

脇や眉毛などはいつまでも伸び続けることはありません。

部位によりそれぞれ役割があり、

人体はその役割を忠実に実行しているのです。

 

ちなみに脇毛にはフェロモンを分泌する力があるようです^ ^

昔の人は脇毛に魅力を感じていたのかもしれませんね。

 

 

まとめ

いかがだったでしょうか?

大昔は細菌の防止や体温調節など、

人体においても必要な体毛だったようです。

 

という事で、一見ムダな物に思える体毛でも、そこに住む土地柄やルーツを調べてみると、沖縄のように必要な存在でもあるということがわかりますね。

 

本日も最後まで読んでいただきありがとうございます!

 

ご相談はLINE、Instagramからお気軽にご連絡ください(^^)

⬇︎

LINE(連絡がスムーズ)

インスタグラム(毎日沖縄の情報を発信)

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

. 梅雨の沖縄は最近雨続き…🐌☔️ こちらの梅雨は基本的に5月~6月前半まで! それが過ぎれば本格的に夏の訪れです🧡🌈 . 梅雨の合間の晴れ間には 洗濯干してビーチにGOがルーティン🌻🌻 . . #沖縄生活 #ビーチ #海好き #ファミリーフォト #家族写真 #自然が好き #海のある暮らし #家族の時間 #沖縄暮らし #海の写真 #ビーチフォト #ダイビングショップ #自然がいっぱい #beach #okinawalife #ママカメラ #海 #ビーチ写真 #沖縄ビーチ #海日和 #晴れの日 #海がある生活 #梅雨の晴れ間 #夏 #自然 #ソルキス #家族 #海好き家族

ダイビングショップ𓇼SOLKISS(@solkiss_okinawa)がシェアした投稿 –

 

沖縄の海はSOLKISSで非日常な体験を♫

https://solkiss.net

 

24時間
受付中
ご予約・お問い合わせはこちら 矢印
telアイコン098-988-7258

営業時間:7:00〜21:00

ご質問・ご相談もお気軽にお問い合わせください。

ご予約はこちら! LINE@でご相談受付中!